廃人はじめましたM

「リネージュM」を無・微課金でゆるく楽しむための情報発信中だよ

リネージュM:2025/5/14の更新要素・イベントまとめ

凍てつく氷の女王

「氷の女王」にちなんだイベントが登場。女王に出会えるかは運次第!

すこし早い?「かき氷」が貰えるイベ2種登場!

2025年5月14日更新のご案内|Lineage M-リネージュM-

今週は引き続きなにやら涼しげなモチーフのお手軽系イベント2が登場。

「帰ってきた氷の女王」はワールドボスの前座に「氷の女王」が出現するもの。
「凍てつく氷の女王」はガチャ券や祝福チャージアイテムが落ちるイベントダンジョン。
どちらもイベクエクリアでドラゴンの聖水と同等効果を持つ「あずきかき氷」が貰える。

今週からのイベント

ワールドボス「氷の女王」イベントクエスト(~5/28)

2025年5月14日更新のご案内|Lineage M-リネージュM-

期間中、各種ワールドボス出現30秒前に前座として「氷の女王」が出現。
聖物カードやピュアエリクサーを確率ドロップする、とのこと。

さらに1体討伐で「あずきかき氷」が貰えるデイリークエストも配信。
冒頭で述べたとおり、効果は「ドラゴンの聖水」と同等。

あずきかき氷

凍てつく氷の女王(~5/28)

イベント「凍てつく氷の女王」開催|Lineage M-リネージュM-

期間中、LV68以上のキャラにデイリーイベクエ「氷の女王の氷の監獄」が配信。
イベクエメニューから「氷の監獄」へと入場し、次々と出現するモンスターを倒そう。
ガチャ券や祝福チャージアイテム、コイン箱などが手に入る。

氷の監獄

90秒以内にアイスドラゴンまで討伐すると「アイスデーモン」が出現。
さらにアイスデーモン討伐時、確率で「アイスクイーン」が出現する。
レアドロップに期待できるが、肝心の出現率は低めな様子。

イベント進行ポイント

このイベントに出現する敵は与ダメージが1固定。
キャラスペックに関係なく一定回数殴ることで倒せる。
素早く倒すには手数が出る速い武器やスキルを使おう。

また、公式のSSにあるとおり、チャレンジ開始直後に大量のスライムが出現。放っておくとドロップアイテムを消化されてしまう。
幸いこのスライムは自動戦闘の対象となるほか、範囲攻撃に巻き込めば簡単に倒せる。
処理は適当な範囲攻撃を連射するのがオススメ。並行して「アイテム優先獲得」をオフにしておくのも有効。

再掲・継続開催中のイベント

氷の宮殿の隠された部屋(~5/21)

イベント「氷の宮殿の隠された部屋」開催|Lineage M-リネージュM-

同名の過去イベントの再演。

LV68以上のキャラにモンスター500体討伐のデイリークエストが配信。
クリアするとイベントダンジョンの入場アイテムが手に入る。

注意点も過去とまったく同じなのでざっくりおさらい。

  • 60秒以内に敵全滅でボーナス報酬出現、時間が不安ならアイテム優先獲得はオフ
  • 12秒経過でスライム3体が出現、自動戦闘の対象外なので手動で倒そう
  • 敵は一撃入れれば倒せるのでマップスキルを無理に使わなくてもよい

なお500体討伐クエについては、ターンアンデッドで100体まで時短可能。
どのみち足りないので適当な狩場での放置は必須。

前夜祭のシーズンパス(~5/21)

イベント「前夜祭のシーズンパス」開催|Lineage M-リネージュM-

タイトルが「ANNIVERSARY EVE」...ということで、周年イベント向けと思しきシーズンパスが登場。
購入はメインメニューの「パス」から。

シーズンパス

シーズンパス購入

今回はダイヤ枠恒例のバフアイテムを除けば、共にコインとカードという構成。
ダイヤ側はそれなりに値が張るが、代わりに希少級or英雄級で確定の「変身カードキューブ」15個が付いてくる。

「モナークコード」第2弾(~6/18)

クロスプレイイベント「モナークコード」第2弾開催|Lineage M-リネージュM-


NCSoftの別タイトル「Journey of Monarch - 君主の道」プレイで、期間制の経験値ブーストアイテム・コレクションが貰えるキャンペーン。
特定条件を満たすと「旅のリングⅡ」と専用強化の巻物のクーポンコードが貰える。
「旅のリングⅡ」を強化し、期間制コレクションアイテム「旅の証」へと作り替えよう。
旅のリングⅡの強化値が高いほど、より多くの「旅の証」を入手可能。

なおイベ期間自体は6/18とあるが、実際のアクションの細かい区分が少々ややこしい。

  • 「Journey of Monarch - 君主の道」をプレイしキャンペーンコードをゲット!
  • コード入力期限は5/14の5:00までなので注意!
  • 6/18までに「旅のリングⅡ」を強化しよう!
  • 6/4~6/18の期間に「旅の証」製作・登録が可能!
    それまでは「旅のリングⅡ」は普通に装備しよう
  • 「旅の証」コレクション有効期限は7/9まで

 

以上、本日の更新要素・イベントまとめ。
お手軽系イベント第二弾、今回はいきなり挑戦できるのも嬉しい点。
うまく利用したい。

© NCSOFT Corporation. Licensed to NC Japan K.K. All Rights Reserved.