これがアデン流!?野球イベントふたたび。
お手軽稼ぎイベ再演!周年イベント前夜祭も!
2025年4月30日更新のご案内|Lineage M-リネージュM-
今週は有料サーバー移動サービスが解禁。
申請は5/20まで、回数は最大5回となっている。ご利用は計画的に!
そしてホリデーシーズンということで、イベント関連の更新要素も3つ。
「かっ飛ばせ!MainLandBaseball」は過去の同名イベントの再演。
野球場に乱入してきたモンスターを剛速球(?)で撃退し、コインや野球関連カードを手に入れよう。
「前夜祭のシーズンパス」は、周年イベントに向けたパスが登場。ダイヤ枠は少々値が張るが、確定で希少級以上の変身カードが15枚手に入る。
「GWの贈り物」は郵便でちょっとしたアイテムが届くイベント。毎日受け取るべし!
今週からのイベント
かっ飛ばせ!MainLandBaseball(~5/14)
イベント「かっ飛ばせ!MainLandBaseball」開催|Lineage M-リネージュM-
過去の同名イベントの再演。
マップスキル「野球ボールメテオ」を連射し、モンスターを70体倒せばクリア。野球とは…?
獲得経験値がかなり美味しいほか、討伐報酬でコインが、クリア報酬で野球にちなんだカードが貰える。
前夜祭のシーズンパス(~5/21)
イベント「前夜祭のシーズンパス」開催|Lineage M-リネージュM-
タイトルが「ANNIVERSARY EVE」...ということで、周年イベント向けと思しきシーズンパスが登場。
購入はメインメニューの「パス」から。
今回はダイヤ枠恒例のバフアイテムを除けば、共にコインとカードという構成。
ダイヤ側はそれなりに値が張るが、代わりに希少級or英雄級で確定の「変身カードキューブ」15個が付いてくる。
GWの贈り物(~5/6)
イベント「GWの贈り物」開催|Lineage M-リネージュM-
期間中、毎日正午にちょっとしたプレゼントが郵便で届く。
受取期限は届いた日の23:59まで!貰い忘れに注意。
再掲・継続開催中のイベント
竜の福音(~5/7)
イベント「竜の福音」開催|Lineage M-リネージュM-
LV68以上のキャラにモンスター500体討伐のデイリークエストが配信。
クリアすると「ドラゴンの砂時計選択箱」や成長ポーション、祝福チャージアイテムが貰えるというシンプルなもの。
今回はデイリークエストが時短できる要素は特にない。
せいぜい試練ダンジョンのターンアンデッドで100体回収できる程度なので、普通に放置でクリアして問題ない。
ドラゴンの砂時計についての注意点をおさらいすると…
- 箱を開けた瞬間にカウント開始
放置開始直前、あるいは直後に開けるのが正解。 - 一般砂時計は特殊ダンジョン、上級はワールドダンジョンに対応
行き先にあわせて選ぶべし。
混沌のアリの巣を調査せよ(~5/7)
イベント「混沌のアリの巣を調査せよ」開催|Lineage M-リネージュM-
こちらはLV80以上のキャラで参加可能なイベント。
- ワールドダンジョン「混沌のアリの巣」利用時間+3h
- 混沌のアリの巣で500体討伐デイリークエスト配信
せっかく利用するなら500体討伐まで粘りたいところ。
「モナークコード」第2弾(~6/18)
クロスプレイイベント「モナークコード」第2弾開催|Lineage M-リネージュM-
NCSoftの別タイトル「Journey of Monarch - 君主の道」プレイで、期間制の経験値ブーストアイテム・コレクションが貰えるキャンペーン。
特定条件を満たすと「旅のリングⅡ」と専用強化の巻物のクーポンコードが貰える。
「旅のリングⅡ」を強化し、期間制コレクションアイテム「旅の証」へと作り替えよう。
旅のリングⅡの強化値が高いほど、より多くの「旅の証」を入手可能。
なおイベ期間自体は6/18とあるが、実際のアクションの細かい区分が少々ややこしい。
- 「Journey of Monarch - 君主の道」をプレイしキャンペーンコードをゲット!
- コード入力期限は5/14の5:00までなので注意!
- 6/18までに「旅のリングⅡ」を強化しよう!
- 6/4~6/18の期間に「旅の証」製作・登録が可能!
それまでは「旅のリングⅡ」は普通に装備しよう - 「旅の証」コレクション有効期限は7/9まで
試練の塔 春場所開催(~5/7)
イベント「試練の塔 春場所開催」|Lineage M-リネージュM-
こちらは定期開催される「試練の塔」の再演。
回復など一部スキル・アイテムに制限がかかったソロ専用ダンジョンを1日1フロア攻略し、どこまで進めるかに挑戦しよう。
報酬の「試練の証」はガチャ券などと交換できるほか、5/14まで有効な期間制コレクションへの登録も可能。
アカウント毎に1日1回(+50ダイヤで1日1回だけチャージ可能)プレイ可能。
ちなみに前回からのアップデートは特になし。
開始地点は10F単位で選べる。自分の実力に合った場所から始めよう。
また挑戦前に「試練の証」を消費して専用バフを適用可能。
ただ初回挑戦時は試練の証を持ち合わせていないため、少し低いフロアから始めるのもひとつの手。
デイリークエスト配信
ちょっとした戦闘関連アイテムと祝福チャージが貰えるデイリークエストが配信。
クリア条件は「試練の塔に挑戦」なので失敗でも貰える。
以上、本日の更新要素・イベントまとめ。
ホリデーシーズンということで、ガッツリ触らなくても良いイベントばかり。
余さず利用したいところ。