イベントマップの製作アイテムが追加。ご利用は計画的に!
イベント製作アップデート・運試しイベ再演!
NCSoft新規タイトルコラボも!
2024年12月4日更新のご案内|Lineage M-リネージュM-
今週は「信念の塔」関連のミニアップデート。
「信念の塔の宝箱」に伝説級レアが追加されたほか、コレクション用の装備箱も新規実装。
イベント関連の要素は2つ。
まずは過去イベの再演「氷の宮殿の隠された部屋」。デイリークエストや製作で「地図」を手に入れ、ボーナスマップでの運試しに挑戦しよう。
さらに開催中のイベント「堕落した魂を手に入れよ」がアップデート。
イベントマップでのドロップ率が増加、さらに時間補充石や課金装備といった製作アイテムが追加されている。
もうひとつ、12/5にリリースされる「Journey of Monarch - 君主の道」のクロスプレイイベントも実施。
一定進捗までプレイすることで、リネM内で使える期間制アイテムのクーポンが貰える。
- イベント製作アップデート・運試しイベ再演!NCSoft新規タイトルコラボも!
- 「Journey of Monarch - 君主の道」クロスプレイイベント(~1/2)
- 今週からのイベント
- 再掲・継続開催中のイベント
「Journey of Monarch - 君主の道」
クロスプレイイベント(~1/2)
クロスプレイイベント「モナークコード」開催|Lineage M-リネージュM-
イベントアイテムの有効期限は2/5までだが、コード入力は1/2までなので注意。
- 「Journey of Monarch - 君主の道」一定進捗達成で、リネM内で使える「旅のリング」と専用強化の巻物のコードが貰える!
- 12/5~12/8の期間、リネMの郵便で「Journey of Monarch - 君主の道」で使えるコード配信!
「旅のリング」は2/5まで使用可能。装備効果に経験値+5%が付いたちょっとお得なリング。
さらに専用の強化の巻物で一定値まで強化すると、2/5までの期間制コレクションアイテム「旅の証」が製作可能。
強化値が高ければ高いほど、より多くの「旅の証」に変換できる。
専用強化では強化値が下がることは無いため、手に入る限り貼りまくるべし。
今週からのイベント
氷の宮殿の隠された部屋(~12/18)
イベント「氷の宮殿の隠された部屋」開催|Lineage M-リネージュM-
過去の同名イベントの再演。
挑戦回数周りの仕様が若干変更されており、今回は1キャラあたり最大28回挑戦可能。
というわけで過去掲載分を修正して再掲。参考画像は過去分なので注意されたし。
- デイリークエか製作で「鍵」を入手し
- 鍵+アデナ300kで「地図」を製作!
- 「地図」を使用しイベントダンジョンで運試し!
地図で入れるダンジョン内では、各種コインや祝福チャージアイテムが手に入る。
コインは名誉がおよそ1000枚、それ以外が各2000枚弱ほど出る様子。
さらに運がよければガチャ券や聖物カードなどが手に入る…かもしれない。
※地図の製作回数が最初からカウント済みの不具合があるが、12/11メンテでカウント済みだった分が差し引かれるとのこと。
最大28回まで挑戦できるという部分は変わらない。
地図を入手するまで
まず一次材料である「鍵」の入手だが、1日あたり最大2個まで入手可能。
今回の入手経路は「モンスター100体討伐のデイリークエスト」「祝福の粉100+アデナ500kのデイリー製作」となっている。
デイリークエストはイベント試練「異界の怨念達を討て」クリアで達成できる。
製作も1日1回の制限がある。やるつもりなら毎日手を付けておこう。
鍵を入手したら鍵+アデナ300kで「地図」を製作。再度アデナが必要なので注意。
イベントマップ内の進行手順
- 1分以内に敵全滅で追加報酬ゲット
- アイテム優先獲得はオフ推奨
- 敵は普通に殴ってもOK
- 開始12秒経過でスライム出現、ドロップを消されるので倒しておく
マップ内には10体の「凍り付いた」敵が配置されている。
凍り付いた敵を全滅させると右上に「箱」が出現、倒すと報酬が床にバラ撒かれる。
箱討伐までを1分以内に終わらせれば、追加報酬を獲得可能。
都度ドロップを回収しながらだと1分以内に終わらない可能性があるため、自動戦闘を使う場合は「アイテム優先獲得」をオフにしておくと良い。
あるいは手動で戦闘を行うのも手。
ちなみにマップスキルでメテオが使用可能だが、いずれの敵も普通に殴り倒せる程度の堅さなのでお好みで。
入場から12秒経過するとスライムが3体出現。
放っておくと床落ちアイテムを消してしまうので、出現次第倒しておくと良い。
なおスライムは自動戦闘でターゲットできないので、必ず手動でターゲットすること。
スライムも簡単に倒せる程度の堅さだが、固まって出現するのでメテオで一掃するのが楽。
「堕落した魂を手に入れよ」アップデート(~12/18)
イベント「堕落した魂を手に入れよ」開催|Lineage M-リネージュM-
- イベントマップ内でのドロップ率増加
- イベント製作アイテムに補充石や課金アイテムなど多数追加
補充石に関してはよほどのことがない限り黒字化はないので、基本的に不要。
それ以外のアイテムはいずれも有用。手持ちの製作材料と相談しよう。
再掲・継続開催中のイベント
鎮魂歌のシーズンパス報酬開封解禁(~1/2)
イベント「鎮魂歌のシーズンパス」開催|Lineage M-リネージュM-
アデナ枠の最終日報酬「エオディンの宝箱」が開封可能に。
中身は期間制コレクション用アイテム。登録で「攻撃速度+5%、死+3」という効果を得られる。
つまり特殊ニックネームと効果は同じ。登録した方がニックネームがフリーになる、他キャラとの使いまわしができるなどお得。
TJのクーポン・スペシャルルーン復旧(~12/11)
イベント「TJのクーポン」開催|Lineage M-リネージュM-
アプデといえばのやり直しクーポン。
今回は1枚目のみショップ販売、以降は出席報酬からの入手となっている。
1枚目の「スペシャルルーン復旧」はOE失敗分の「ルーン」を直接復旧可能。
さらに復旧時に任意の系統のルーンを選択できる。
またクーポンは「ルーン変換石」の材料にもできる。復旧履歴がない場合はこちら。
スペシャルチケットキャンペーン(~1/8)
イベント「スペシャルチケットキャンペーン」開催|Lineage M-リネージュM-
こちらもアプデおなじみ、新規・LV80未満向けの「成長支援箱」、ベテラン向け「補給箱」のどちらかひとつを選んで製作できるチケット。
基本的にLV80以上のキャラは「補給箱」を選べばOK。
80未満や新規キャラを一から育てる場合などは「成長支援箱」も選択肢に入る。
ちなみに今回はどちらを選んでもMD「死鎌士」選択箱が付いてくる。
男女どちらかを選べるが、コレクション効果を得やすい「女」がオススメ。
スキルブック交換イベント(~12/18)
イベント「スキルブック交換イベント」開催|Lineage M-リネージュM-
これまた恒例、名誉コインと交換で特定の伝説級・英雄級スキルを購入できるイベント。
箱もスキルブックも倉庫不可、つまり習得予定のキャラで直接購入する必要がある。
アップデート記念バフ像設置(~12/26)
2024年11月27日更新のご案内(REQUIEM)|Lineage M-リネージュM-
大型アプデ恒例のバフ像が今回も各ロビーエリアに登場。
3時間、獲得経験値とステータスにちょっぴりボーナスを受けられる。
何かする前にとりあえず触っておくべし!
オリムの痕跡シーズン5(~12/11)
イベント「オリムの痕跡シーズン5」開催|Lineage M-リネージュM-
某吸血鬼サバイバー風ミニゲームが再登場。
自動で攻撃を行うキャラを移動させ、迫りくる大量の敵を蹴散らそう。
クリア報酬の「証」でさまざまなアイテムが製作可能なほか、ハードモードで10章をクリアすると特殊ニックネームが一定期間使用可能。
今回は更に上位のニックネームが登場。
特定の条件を満たしてハード10章をクリアすることで解禁される。
ただし条件がかなり厳しく、大量のダイヤで引き直しはほぼ必須。
異界の怨念達を討て(~12/26)
イベント「異界の怨念達を討て」開催|Lineage M-リネージュM-
期間限定のイベントダンジョン「異界の次元ポータル」が登場。LV68以上で挑戦可能。
過去の「エルモア軍団」や「MLB」などと同じく、マップスキル連打で大量の敵を蹴散らすタイプのダンジョンとなっている。
わずか30秒ほどのプレイ時間で大量の経験値を獲得可能。自動化も簡単なのでサブキャラでもやらない手はない。
ちなみにモチーフとなっているのは異界の王「ギルタス」召喚の場面である。
突撃!新たなるアルビノ盆地(~12/11)
イベント「突撃!新たなるアルビノ盆地」開催|Lineage M-リネージュM-
- アルビノ盆地内で100体討伐のデイリークエスト配信
- アルビノ盆地内でのドロップに「欲望の箱」が追加
デイリークエスト報酬の「探検箱」からは欲望の成長ポーションと各種コイン、更に運が良ければ補充石やハルパスの気といったアイテムが手に入る。
レアドロップ枠の「欲望の箱」からは運次第でアルビノ盆地固有の変身やMD、成長のゲートルなどが出るらしいが…確率はお察しだろう。
以上、今週の更新要素とイベントまとめ。
リネM内での日課がひとつ追加、アデナに余裕があるならサブキャラ分も運試ししておいて損はない。