廃人はじめましたM

「リネージュM」を無・微課金でゆるく楽しむための情報発信中だよ

リネージュM:2020/8/19の更新要素・雀龍門M連動キャンペーン紹介

雀龍門M

「雀龍門M」連動キャンペーンのプレゼント一覧。
ログインだけでも祝福が貰えるので、麻雀がわからなくてもログインしておこう。

アップデート記念イベント最終週!
2020/8/19の更新要素・イベントまとめ

今週の更新要素は「週替わりイベント」のみ。

  • ワールドボス箱2倍
    →WBボスに一撃入れることでもらえる報酬箱が2個に増量
  • TJのクーポン:復旧(~9/2)
    →OEで燃えた「希少級」以上の装備を「復旧」できるクーポン

また、NCJ運営の麻雀アプリ「雀龍門M」が本日リリース。
「祝福」がもらえる連動キャンペーンも開催。詳しい紹介は後ほど。

イベントマップやLV70までの成長支援、新規・復帰支援アイテム配布はあと一週間
また「サーバー移動」の受付期間も8/25の23:59で終了する。
移動予定がある場合、制限にはくれぐれも注意!

今週からのイベント要素

継続開催中の各要素については、7/29の記事を参照。

リネージュM:2020/7/29 アップデートで必ずチェックすべき項目・イベントまとめ - 廃人はじめましたM

TJのクーポン:復旧(~9/2)

公式:TJのクーポン:復旧について

入手はショップの「イベント/強化」タブから。

TJ復旧

8/12までにOE失敗した「希少級」以上の装備を、そのままの強化値で取り戻せる。
ただし復旧した装備は、元の種類に関わらず「刻印」属性=取引不可となる。
また、「属性強化」や「祝福」については、いずれも初期化される。

ちなみに取り戻す装備がない・特に必要ない場合は「武官/神官」シリーズ防具の「希少級製作秘法書」代替アイテムとして使うこともできる。

TJ復旧

ワールドボス箱2倍(~8/26)

公式:ワールドボス箱2倍!

大型イベント最後の週替わり要素。
「ワールドボス」討伐時にもらえる「箱」が2個に増量。

箱は「ワールドボス」に一撃でもいいのでダメージを与え、討伐時にボスが画面内に見える距離にいると貰える。
手動で「エナジーボルト」を一発当てておくのがお手軽。
自動戦闘をさせる場合、敵を追いかけて画面外に行かないように注意しよう。

「雀龍門M」連動キャンペーン紹介(~9/2)

公式:新作アプリ「雀龍門M」プレイキャンペーン

NCJが運営する、本日リリースの麻雀アプリ。
「リネージュM」で使っているアカウントでログイン・プレイすると、連動特典として「祝福」を後日受け取ることができる。

もちろんキャンペーン参加・クリアは無料!

キャンペーン参加方法

まずは「雀龍門M」アプリをインストールし、リネージュMで使っているものと同じアカウントでログインしよう。
※ゲストアカウントでは参加不能。参加する場合、何かしらのアカウント連動を行っておくこと。
詳しくは公式ガイドを参照。

キャンペーンクリア条件!「等級」を上げるには

「無料戦」もしくは「公式戦」をプレイしよう。
勝負がつくと、昇級に必要な「級点」がたまるぞ。

ただし「公式戦」は四人打ちのみが対象。
三人打ちは別カウントとなり、キャンペーン対象外なので注意!

経験値

ちなみにキャンペーン条件クリアは、必ずしも勝ち抜ける必要はない。
順位が悪くても、とにかく勝負さえつけば、一定の級点は貰える。

「無料戦」と「公式戦」の違い

無料戦はその名のとおり、無料・回数無制限で楽しめるランダムマッチ。
ルールは「東風戦」で固定。
ちなみに「無料戦」では上げられる段位に上限がある。
が、キャンペーン条件クリアはこの上限内で可能だ。

公式戦はいわゆる「レーティング戦」参加には「場代」が必要。
勝つと公式大会に参加できたり、アバターが貰えたりといった特典がある。
ちなみに場代として使える「ゴールド」は、ログインボーナスや無料戦のプレイで一定量が手に入る。
それ以上プレイしたければ課金…という感じ。

知り合いと打ちたい場合

「練習戦」でパスワード付きの部屋を作れる。
このパスワードを公開・共有することで、知り合いと同じ部屋でプレイ可能。

ただし、練習戦では級点を獲得できないため、キャンペーン条件達成には使えない。

キャンペーン特典の受取について

キャンペーンの参加特典の配布日は9/9。
ゲーム内の「郵便」にて、アカウント内の最高LVキャラに配布される。

…と、現状では受け取るキャラを指定できない点には一応注意。

 

以上、今週の更新要素と、連動キャンペーンの紹介。
LV70キャラ量産のチャンスもあと一週間。
試練の塔や傲慢の塔、ラスタバドなど使い道は広い。無課金ならぜひ狙っていきたい。

© NCSOFT Corporation. Licensed to NC Japan K.K. All Rights Reserved.